Museum本館

Museum 道案内
 



The Museum of Yaesu 401

SP-401P

Stuck in someone elses frames?: Break Free!

2002年10月23日掲載

SP401PBと言う方もありますが、401Pが正解。一方の101シリーズは、101PBであります。



これは何かというと、フォーンパッチ用のスピーカー。つまみやVUメーターが付いていて物々しい感じもしますが、実はタダの電話接続用アダプタです。電話線を気にしなければ、スピーカーとして全く普通に使えます。

1971年8月発売。FTdx401や570に合わせて作られました。勿論FT401B/D/Sでも問題なく使えます(今でも使えます!)。日本ではフォーンパッチが許可されなかった関係上発売されていなかったと思いますが、401シリーズ末期の1975年頃、アメリカでは大体60ドルくらいで売られていたようです。当時のレートで、15,000円弱でしょうか。
それで、今の日本でどうやって使うか? フォーンパッチが許可されていればそのまま使えます。しかし許されておりませんので、、、、VUメータが振れるのを見て楽しむ ということになりましょうか。あるいは録音される方はその録音レベルの管理とか。。。

 

取扱説明書 全部
(約400k pdfファイル)








JR3XUHのホームページへ戻る

The Museum of Yaesu 401 に戻る