開局満25周年の 試験電波発射中
開局満25周年で、新たに試験電波を発射しました。 電波法上の試験電波ってどうなっていました? 私のところは電信だけの局ですから、
ex ex ex de jr3xuh jr3xuh jr3xuh k
で1分間ワッチ。その後他局からの妨害通知などがなければ、やおら vvv 連呼 となります。私の場合、試験電波発射のとりあえずの目的はTVIの確認です。
地震前のことなら、ご近所の家々の関係も大体わかり、また、以前から100W出していた 関係でインターフェアレンスの状況も概ね察しがつきます。そう、14Mの第7高調波が 2チャンネル、NHK総合に飛び込むんです。
しかし、地震後、付近の様子ががらっと変わっています。ケーブルTVを引き込んだ マンションが増え、一方昔あった戸建住宅は、ほとんどなくなって、今は空き地 になってしまっています。
空き地が増えて、ケーブルテレビが普及した(結果的に2チャンネルは使われなくなった) のは無線の観点からすると良いことですが、一方マンションは困り者です。 一発根元に飛び込んだら一巻の終わりで全滅です。さらに今回は以前の100Wではなく、 もっと増力しようというのです。。。これまでに、リニアの調整は一通り終わりました(もちろん、ダミーロード利用)。 それから、アンテナも一応指定の寸法どおりにくみ上げ、そしてフィルタやらコアやら、 TVI対策も基本どおり行いました。あとは実際にアンテナから電波を出して、アンテナが どんな具合か、TVIはどうかと、確認していくだけです。
まず、アンテナの具合。
メーカー製のアンテナはなかなか大したものです。指定寸法に組んだだけですが、 7M、14Mとも、ほとんどどんぴしゃ。7.06MHz、14.18MHz付近でSWRほぼ最低になります。 最低の値は、7Mはほとんど1、14Mは1.2くらいでした。
帯域は? SWR1.5くらいをメドとして、7Mは±20KHzくらい、14Mは±100KHzくらいとれそうです。
大体いい線いっていますが、実際には局免が電信だけですから、いずれのバンドとも 少し共振が高すぎるようです。まあ、カップラーを入れて使いますので、そのうち 調整するとして、一番気がかりなTVI確認を。気が先々行ってしまいます。TVI:以前は、TVIがないことを、近隣の方にはんこをもらって証明してもらった 上で提出せよ といった指示が来たと聞きますが、幸いそういったものは、今回は ありません。私がはんこを押す側なら、求められても実際押しにくいでしょうね。。
それで、電監からとどいた紙には、近隣10軒程度調査して、処置が必要なら 事前にきっちり行うようにとの指示があります。印鑑は要らないようです。これは??
要は、「印鑑とかはいいから、近所ともめごとを起こさないようにうまくやれよ」 という電監さんの暗黙の忠告でしょう。私はそう理解しました。まあ、都合良く 拡大解釈したわけです。10軒という数字も、注意しなさいという一つの目安だろうと 理解しました。
そういえば、20年前にはご近所中にTVIを撒き散らせていたと思います。中学生だったからこそ 何とか許されたのでしょうが、今となってはそうはいきません。やはり出さないことが 第一です。ということで、とにかくアンテナをつなぎ、フルパワーで一発やってみました。
ホントかな? 何か具合が良すぎるようです。。。7M、14Mとも何ともありません。
そういえば、うちはケーブルテレビでした。こんなに強いものなのでしょうか。
ご近所は? 隣のマンションと、50メートルほど離れたところのアパートにTVアンテナが 立っています。それ以外は、幸い全部ケーブル。電監からの書類にあった10軒をベースに、ご近所を歩き、とりあえず在宅されていた 9軒に事情をお話してモニターを依頼しました。帰宅後、約束した時間に再度電波を 出しました。
ドキドキ、、、
先の9軒に聞き取りに行きました。しかし、全然なんともないようです。うそみたい。。。機械がうまく動いているのか、トロイダルがちゃんと効いているのか、何がそうさせて いるのかは分かりませんが、とにかく聞き込みをした範囲では何ともないようです。 正直、少し拍子抜けでした。
とりあえず一度これで局免をもらって、また少しづつ手を入れてみたいと思います。 TVIはまだまだ余裕がありそうな気配です。1KWも問題ないと感じました。。。 おっとその前に、アンテナの調整がいりそうです。ホームページへ戻る、 過去の特別企画一覧へ戻る