高圧電圧計

2019年12月2日掲載

ハムフェアで入手した、それらしい目盛りのメータを使って作った、高圧の電圧計です。


内部には、2015年4月4日の日付が入っていました ➜



基本となるメータは65型の角形。100μAフルスケールで、0-500-1000-1500と目盛りがあります。横河電機のブランドが入った立派なメータです。 これを箱に入れ、1500V、3000Vの2レンジで使えるようにしました。

高圧を相手にするので、まちがえがあってはやばい。そこで、スイッチをつけるのではなく、ジャック差し替えでレンジを変えるようにしました。
内部は、100μAのメータをベースに、1mAフルスケールになるように調整できるようにした内部抵抗の低い電流計を基本に、それに、1%の抵抗で作った倍率器を組み合わせただけの、いたって簡単な構成です。

    



校正も至極 簡単。原器を使って電流計のフルスケールをあわせるだけです。一発! 


------

もともと、長く使っていたサンワのCX-506テスタを、813の高圧測定で壊してしまったのがきっかけで、高圧電圧計が欲しいと常々思っていました。 少しでも高い電圧が計れるテスタとしてSH-88TRを紹介してもらったり、また、CX-506の後継として購入したCX-506aに、高圧プローブHV-60をおまけとして使ったこともあります。しかし、いずれも、帯に短し、たすきに長し で、かゆいところに手が届かない。前者は1200Vまでだし、後者はフルスケール30KVとかになってしまう。そこで、3Kとか、5Kとかが計れるメータが欲しかったわけです。
これがまさにそれです! 大型AMプロジェクトでフル活躍しました。たとえばここ

それにしても、CX-506は良いテスタでした。今はもう慣れてしまいましたが、当初は、aより使いやすいんじゃないかと思ってましたhi





自作のページに戻る