2005年春、再度のAM計画に備え、整備中。長い間冬眠していたので、当然のステップとしてコンデンサ交換。それに一般電気チェック。大体動作することを確認して、ケースをかけました。左下カドに僅かの透き間があいてしまいましたが、昔々の工作精度のなせる結果。とりあえず動いているようですが、今となっては変調トランスの予備がないのが不安。。。 おっと、Modulatorのスペルが違うか!
とあります。条件として、Ep、ESg、ECgは、各々、5%、5%、3%の安定性で管理し、ひずみ率2%以下の時の出力 とか。大体この条件を実現しているのがこの変調機 ということで、100W級であることがおわかり頂けると思います。
CCS ICCS Ep 600V 750V ESg 300V 300V ECg -32V -35V RL 6.9K 7.3K PO 80W 120W